セドナの旅、最終日は
カセドラル・ロックに向かいます![]()
この日、夕方までにラスベガスに
戻らないといけないので
カセドラルへのトレッキングはせず、
麓のオーククリーク(小川)で
朝食&ヒーリングお散歩を![]()
国立公園の駐車場に到着。
逆光でぼんやりしてますが、とっても綺麗![]()
小川に沿って歩いていくと、
1枚岩のような開けた場所があったので
カセドラルを眺めながら朝食![]()
この小川近辺もパワースポットだそうで、
とても空気がキレイだし、
良いエネルギーを感じます。
小川の水が赤く濁っているのは、
前夜の大雨のせい。
普段は澄んでいるのよ、と挨拶した
地元の方が教えてくれました![]()
川岸でぱちゃぱちゃ遊んでいると、
目に飛び込んできた小石が。
セドナの山には水晶が埋まってるそうですが
今まで登ることに集中してて、足元を
見てなかった![]()
その小石をよく見ると水晶が![]()
ちーさい粒が2つ、正面と左上に。
(1円は小石の大きさを伝えたかったのです)
連れてって、と言った気がして![]()
お礼を言って持って帰ってきました。
そしてさらに奥に進んでいくと、
ここでも石を積んでる人々がたくさん居たので
私達も積んでみました。
また来れますようにー![]()
ちなみに、右下の石。
ハートに見えますよね?
セドナの山々、至るところでハート型の石を
目にしました。
集めている方もいらっしゃるようで。
愛のエネルギーに溢れた土地なんですね![]()
残念ですが、帰路につかなければ・・・![]()
帰り道、ビューポイントの看板があったので
ちょっと寄り道。
カセドラルを反対から見た景色です。
ここにもハート型に見えなくもない
枝ぶりの木が![]()
たくさんのエネルギーをくれたセドナに感謝し![]()
一路ラスベガスへ。
その前にお土産物屋さんは欠かせない![]()
次回はパワーストーン等、スピリチュアルグッズを
扱っているお土産物屋さんで買った品々を
ご紹介します![]()












コメント